もう冬はすぐそこに!養命酒を牛乳で割るとほぼチャイだった♪ #免疫力アップ

f:id:baby_pink1114:20231116105024j:image

あっという間に秋が通り過ぎで急に冬になった感じがしますが、インフルが流行り始めていますね。
どうしても季節の変わり目が無事に過ごせない我が家。
娘から風邪を引き始め、夫が移り、私に移って一番私が症状が重く長引くというパターン。最近は、風邪の後遺症で顔に蕁麻疹も出る始末。なんかずっと胃も悪い。

普段から免疫力をあげるためにどうすればいいのか。
いろいろな人に聞いたところ、ある2児のパパさんから「養命酒を牛乳で割るとおいしいよ」と教えてもらいました。むかーしむかし飲んだことがあったのですが、まずい印象しかない。。
でも、この現状を打破するべく勇気を出して買ってみました。

養命酒の一日の摂取目安は60ml。そのまま舐めてみたけれどやっぱそのままだとおいしくないなぁ。。
f:id:baby_pink1114:20231115214000j:image
しかし、牛乳で割ってみると。。
「むむ、これはほぼチャイだな!!」

チャイは、紅茶に色々なスパイスを入れて煮出したお茶のことですが、スパイスはシナモン、クローブ、カルダモンが入っていることが多いです。ちなみに、それぞれこんな効能があります。

シナモン→抗酸化、抗炎症、血流促進
クローブ→抗酸化、消化促進
カルダモン→抗炎症、消化促進、血流促進

養命酒は、14種類の生薬が入っているのですが、入っている生薬は「温める」「取り除く」「巡らせる」「補う」の4分類できます。
その中の「温める」生薬として入っているのが桂皮と丁子。
桂皮は、シナモンと木の種類が違うものの同じ香りのする生薬です。
丁子は、まさにクローブのことで「チョウジノキ」の花が咲く前、開花直前のつぼみを乾燥させたスパイスです。
養命酒もこの桂皮と丁子の香りが強いので、牛乳で割るとほぼチャイのような味と香りになったんですね!

他にも、こんな生薬が入っています。
「取り除く」生薬→防風(ボウフウ)、反鼻(ハンピ)
「巡らせる」生薬→鵜匠(ウショウ)、紅花(コウカ)、益母草(ヤクモソウ)、鬱金(ウコン)
「補う」生薬→芍薬シャクヤク)、地黄(ジオウ)、肉従蓉(ニクジュヨウ)、杜仲(トチュウ)

この14種類の生薬が胃腸機能を整えると血流を良くなり、すると必要な栄養が吸収できるようになり、ひいては代謝が活発になり身体があたたまるという循環が生まれるのだそう。

まさに、私の場合胃も悪かったし、冷え性だし体にあっている気がします。
飲み始めて1ヶ月。寝る前に飲むとすこし身体がポカポカして寝付きやすくなりました。そして、いつの間にか舌苔がなくなっていることに気づきました!
舌苔は、むくみや冷えからくるもの。それが改善されたと思われます。
今一度養命酒、ドラッグストアで買ってみてはいかがでしょうか♪
いまなら、購入レシートを撮影すると500円分のデジタルギフトが当たるようですよ。

www.yomeishu.co.jp





この記事が役に立ったなと思ったら、スター&フォローをよろしくお願いします♪