これだけはやった ディズニー英語システム(DWE)の内職

膨大な量のディズニー英語システム。
ママの多くは、「内職」と呼ばれる教材を使いやすくするためのラベリングや仕分けなどを行っています。Instagramなどでも「#内職」と検索するとたくさんの素晴らしい実例が出てきますが、ワーママの私には時間がない。。。
それでも、毎日使い続けるためにこれだけはやろう!と取り組んだことをご紹介します。【PR情報を含みます】

SingAlongの曲をiPodへ取り込み。曜日ごとにプレイリスト化

SingAlongの曲を毎日かけ流すために、まずiPodに取り込みました。しかし、アルバムのタイトルがバラバラに取り込まれていたり、毎日アルバムを探し出すのが面倒。そこで、曜日ごとにプレイリストを作ってアルバムを入れていきました。プレイリストの中身をご紹介します。PlayAlongのアルバムは時間が短いので、1枚分だと物足りなかったので、2枚分を入れました。

f:id:baby_pink1114:20210531153839j:image
f:id:baby_pink1114:20210531153834j:image

 【我が家のプレイリスト】

MONDAY:PlayAlong1、2

TUESDAY:PlayAlong3、SingAlong1

WEDNESDAY:SingAlong2

THURSDAY:SingAlong3

FRIDAY:SingAlong4

SATURDAY:PlayAlong1、2

SUNDAY:PlayAlong3、SingAlong1

うちは、まだ2歳なので、PlayAlongとSingAlong1が多めになっています。

これを、朝ご飯を食べているときと保育園から帰ってきたらポチッとしてかけています。本当は、毎日そのプレイリストを定時になったらかける、といういう風にしたかったのですが、なかなかいいアプリがなく手動です。

 

TalkAlongカードの仕分け

うちの子はTalkAlongカードにあまり興味を示してくれなかったので、仕方なくすこし工夫をしました。徹底的にされる方は、全部仕分けされると思うのですが、とりあえず私は娘の好きな「食べ物」「動物」「音の出るカード」「絵が変わるマジックカード」の分だけ仕訳けてみました。2歳半を過ぎてから絵が変わっていることを理解したようで、急に「もう一回!」とやるようになりました。

f:id:baby_pink1114:20210531153912j:image

ミッキーメイトを寝室へ

ブルーレイは、リビングのテレビで見るのでミッキーメイトの出番がなく、せっかくなので、寝室でBedTimeReviewを聞くために使っています。寝る前は、絵本の読み聞かせをするのですが、そのBGMとしてかけています。寝てからも20分ぐらいは耳で聞いていると営業さんに教えてもらったので、かけっぱなしにして終わったら自動で消えるのでそのままにしています。Story&Songsもかけてみたのですが、子供が歌いだしたりしてテンションがあがってしまうので、BedTimeReviewがちょうどいい内容になっています。1と2を定期的に変えています。画面が明るくて眩しいので壁を向けています笑

※うちの娘はすっかりこのBGMがないと寝れなくなったようです。ストーリーとストーリーの間にオルゴールの子守歌が入るのもいいのかもしれないです。

f:id:baby_pink1114:20210531153917j:image

ブルーレイをテレビ横に配置

これは、内職というほどでもないのですが、DWEを買ったときにいただいた棚が子供の背丈にはちょっと取りづらい位置にブルーレイの入れる位置があったので、自由に取れるようにテレビ横にブルーレイを設置しています(写真はワールドワイドキッズの中古も入っています)。だいたいシングアロングとストレートプレイのブルーレイの半量を置いています。このラインナップは、定期的に入れ替えて子供が飽きないように工夫しています。うちの子は、ちゃんと裏を見て吟味してから見ていますよ。

f:id:baby_pink1114:20210531153924j:image

番外編:カード収納

カードは、カード入れを作ってみました。ダイソーの絵合わせカードも一緒に入れて、収納しています。作り方やサイズはInstagramに載せていますので、ご興味のある方はどうぞ。f:id:baby_pink1114:20210531153930j:image